SSブログ
世の中を考える ブログトップ
前の30件 | -

深青色の東上線 [世の中を考える]

変な色の東上線が登場。

20151202IMG_1725.jpg

調べたところ、前線開業90周年塗装らしい。昔、こんな色だったのか・・・。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

寄生虫療法というもの [世の中を考える]

業務と関係するので、あまり書くことはできないのですが、某社で、寄生虫療法の臨床試験を行っているらしく、あまりの開拓者精神に度肝を抜かれてしまった。

薬ではなく生きた寄生虫の卵を服用して、共生を開始することによって症状を改善させるというアバンギャルドな臨床試験である。 

調べてみると消化器疾患であるクローン病や、多発性硬化症、自閉症、セリアック病、1型糖尿病、乾癬などに対する治験が実施されていたり計画されているようで、疾患分野は意外に多岐にわたっている。

私は寄生虫の写真を見て「ゲロ」っと思ってしまったが、病で苦しむ方々にとっては、治るのであれば飲みたいという意見が多いようだ。病に苦しむ方の視点に立って医薬品の開発は考えないといけないなーと反省した1日でした。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

Everydayカチューシャ [世の中を考える]

Everyday カチューシャって、キテレツのこと?

110623_2304~010001.jpg 


nice!(0)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

銀座節電中 [世の中を考える]

今日は東京でガリガリ仕事をして、なかなか遅い時間になってしまった。

というのも、午後は会議&勉強会で、殆ど仕事をする時間がなかったのが原因。

 

勉強会の内容は、業務に直結する話だったので、興味深く拝聴した。

しかし2時間以上ぶっ続けで話が続き、ストーリーに山がなかったので、ちょっと途中で退屈してしまった節もあった。

最後の質疑応答では、「その説明はおかしい」という意見が飛び出し、かなり険悪な雰囲気になる場面もあったが、喧嘩を売るような口調で質疑応答に臨む人が問題なわけで、勉強会の内容自体には全く問題がなかったと私は思っている。

道徳的な話は会社ではなくて、小学校ですることなので、ここではあまり触れない。

 

さて、帰りは節約のため、東京メトロに乗らず、有楽町まで徒歩で帰る。

計画停電後、初めて銀座を通ったが、ネオンは殆ど消えていて、かなり不気味であった。

110330_2138~01.jpg

今回の計画停電をきっかけに東京人には電気ケチ症が付くであろう。エコという観点で言うと、それはそれで悪くない。

しかし、夏の計画停電は灼熱地獄になると考えられる。想像するとゾッとする。


nice!(0)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

花灯路を終了しました問題 [世の中を考える]

さて、再び京都に戻って参りました。

先週は京都でもミネラルウォーターが無くなるなど、ちょっとしたパニックが起きていましたが、復活。

一方で電池と懐中電灯は未だ見当たらない状況です。

さて、京都は平和なもんで、この時期、花灯路が開催されています。

110318_2120~01.jpg

おっ、花灯路は中止になるのか!と思いきや、よくよく読んでみると、イベントの名前を変えただけ…。なんだそれ…。

地震のことを考えて、イベントの名前を変えさせて頂きますというのなら何となく分かるが、イベント内容は全く同じで継続して開催されているのに、「3月14日に京都花灯路は終了いたしました」と書くあたりが、なんか媚びているというか、良い印象を受けないのは私だけでしょうか…。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

東京都の放射線量の状況 [世の中を考える]

福島原発の状況がかなり悪化していて、悪夢であって欲しいと願う人も少なくないと思われる。

この技術の発達した2011年において、破損した原発の対応方法が、上空から海水をぶっかける…という子供が考えそうな原始的な手法しかない…というのが悲しいところだ。

 

私は原子力の専門では全くないので、原発に関する知識は乏しいが、まぁ冷静に考えればチェルノブイリのようなことにはきっとならないと思われる。リスク分散のために1号機から6号機まで分けているわけだし、とりあえず原子炉の爆発さえ抑えれば、大惨事は免れることができるであろう。現地で頑張られている原発関係者には心からエールを送りたい。

 

さて、東京で働く身としては東京の放射能の状況が気になるところだ。

東京都が測定している結果を見てみよう。(掲載しているのは線量率μGy/hの1日平均値)

厳密にはちょっと違うみたいですが、1μSv ≒ 1μGyと考えてさほど問題ないようです。

3月11日(金) 東京0.0341

3月12日(土) 東京0.0342

3月13日(日) 東京0.0343

3月14日(月) 東京0.0341

3月15日(火) 東京0.1090

3月16日(水) 東京0.0719

3月17日(木) 東京0.0511

3月18日(金) 東京0.0484

東京のベースラインは0.034程度と言えますので、確かに原発事故後、放射線量は上昇していますが、3月15日、16日以外は比較的低値で安定していると言えるでしょう。

さて、一般公衆が年間に浴びて良いとされている放射線量は1000μSvですので、単純に計算すると、1時間あたり0.1142μSvまで許容できそうです。

と考えると、仮に3月15日の放射線量を浴び続けたとしても、大丈夫ということになります。

それほど心配することないです。はい。もちろん放射線を浴びないには越したことはないのですが。

 

とりあえず、原発の状況が急激に悪化しない限りは、急激に放射線量は上昇しないと考えられます。

懸念材料としては…

1. 食品や水道水の汚染

 日本は雨が多いので、大気中の放射性物質が雨によって地表に落とされ汚染が進む可能性があります。広範囲に被害が拡散しない反面、局所的には汚染が増す可能性が高いと言えます。雨が降ると放射線量は増加しますので、東京の雨天時、どこまで放射線量が増加するかが気になるところです。

2. 内部被爆の問題

 確かに今の大気中放射線量だと大丈夫ですが、怖いのは内部被爆の問題。空気中の放射性物質を吸って体内に取り込まれてしまうと、それはずーっとレントゲンを浴びているような状況ですから体に良いはずがありません。ヨウ素は半減期が数日なので、まぁ何とかなる(?)として、セシウムは半減期が数十年と来たもんだから、セシウムは怖い。内部被爆を避けるよう気を付けた方が良さそうです。

 

さて、関東の放射線量が気になる皆さん、いろいろ情報公開されているので、モニタリングをしてみましょう!

・東京都新宿区の放射線量(東京都公式発表分)

 http://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2011/03/20l3hb00.htm

・東京都日野市の放射線量

 http://park30.wakwak.com/~weather/geiger_index.html  

・東京大学の放射線量 

 http://www2.u-tokyo.ac.jp/erc/index.html

・川崎市の放射線量(川崎市公式発表分)

 http://www.city.kawasaki.jp/e-news/info3715/index.html 

・川崎市の放射線量

 http://www.atom.pref.kanagawa.jp/cgi-bin2/telemeter_map.cgi?Area=all&Type=WL 

・横須賀港の放射線量

 http://www.kankyo-hoshano.go.jp/real-data/servlet/area_in?areacode=1

・群馬県の放射線量(群馬県公式発表分)

 http://www.pref.gunma.jp/05/e0900020.html

 


nice!(0)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

原発問題深刻化 [世の中を考える]

さて、日に日に地震の影響は大きくなり、とりわけ問題になっているのが原発問題

これはなかなかの問題。直ちに沈静化をしないといけないのだが、対応が遅くて悪化の一途を辿っている。危険を顧みず福島原発で作業に当たっている社員や自衛隊の方には頭が下がるが、事故後直ちに福島から逃げ出した保安院の人らは張り付けの刑に値する。

保安院はヘラヘラと会見しよるし、イライラするが、今は対応の遅さや問題点を叩く時期ではない。とりあえず、あらゆる努力をして原発を鎮静化しないといけない。しかし、どうやったら沈静化されるのか…水素爆発してしまった今、先行き不透明。

一方、ヘラヘラ保安院は論外として、枝野官房長官は落ち着いて丁寧に会見をしてくれるので、非常に好感が持てる。ただ、働き過ぎなので、冷静な判断がしっかりできるように休息もしっかり取って頂きたいと思っている。


nice!(0)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

京都への移動 [世の中を考える]

今日は元々関西に戻る日。

しかし地震の影響で新幹線も運転見合わせだろう…と諦めていたのだが、東海道新幹線は通常運転とのこと。屈強だ!JR東海の逞しさに少し感動をする。

昼頃には首都圏の鉄道も少しずつだが動き始めた。JR東日本は紙で出来ているのか…というくらい軟弱なので、どうせ今日も動かないだろうと内心思っていたのだが、間引きながらに運転再開した。

昼頃、大崎から品川に移動。

さて、品川駅は、運転再開した電車に乗り込もうと大混雑。とんでもないことになっていた。

110312_1159~010001.jpg

新幹線もしかり。私はEX-ICを持っていたので携帯から予約できるという裏ワザがあった。このお陰で、大行列に並ぶことなく切符を購入することができて、大変助かった。EX-ICバンザイである。

乗る新幹線まで3時間くらい時間があったので、品川駅でスパゲティーを食べ、港南口のドトールで時間を潰す。無事、15:00過ぎの新幹線に乗り込み、京都への移動に成功。

京都に到着したら、関西は当然ながら普通。疲れが非常に溜まっているので、帰宅してゆっくり休むことにした。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

私の3月11日 [世の中を考える]

はじめに】

このたびの東北地方太平洋沖地震に被災された皆様に対しまして、心からお見舞い申し上げます。

一日も早く復興なされますことを心からお祈り申し上げます。

高田み

【私の3月11日】

1. 地震が起きる前

 地震が起きる前は普通に東京都中央区の本社で仕事をしていた。解決しないといけない業務上の問題があったのだが、どうにもこうにも解決しないので、多少ぐったりしながら午後仕事に取り掛かっていた。いや、このときは、まさかこの後、飛んでもないことが起こるとは思わなかった。

2. 地震発生

 仕事をしていると、船の揺れのような揺さぶられる地震が起きた。先日も似た地震があったので、どうせいつもと同じ地震だろうと思い、気にせず仕事を続ける。しかし、地震は収まらず、どんどんと大きくなっていく。うむ、なかなか大きい。「机の下に避難してください」と私のいるフロアの災害対策担当の方が言われるので、机の下に隠れる。長時間揺れるし、棚はガッシャンガッシャン言うが、所詮震度5程度だし、むくりと机から顔を出し、パソコンで調べる。震源が仙台沖と示されていたので、これ以上揺れが大きくなることはないだろうと考え、一応ヘルメットをかぶりながら仕事を続ける。揺れは長いので女性は悲鳴を上げたりしているが、阪神大震災に比べると全然大した揺れではなかったので、仕事を止めるに値しない。しかし、宮城北部で震度7という情報が示され、宮城に関しては、なかなかの被害ではないか・・・と心配する。しかし、宮城は地震のメッカのような場所だし、仙台市に関しては震度6強だったので、地震対策万全な仙台なら大丈夫だろうと考えていた。まさか、大惨事になっているなんて想像していなかった。

3. 地震直後

 揺れが収まったら、社内はザワザワ。私は、今晩合流する約束をしていた友人にメールを送る。本日、京都から東京に出てきている友人。そこそこ揺れたので怪我はしていないか…など心配でメールを送ったところ、とりあえず身体は無事ということが分かり、ほっと一安心する。都営浅草線に乗っている際、新橋駅手前で地震にあったようだ。

 そうこうしていると、窓際に座っている女性社員が「煙が出ている」と言う。そんなこと言われたら気になるので、仕事を切り上げて見に行ってみるとお台場の方から黒い煙がモクモクと上がっている。この程度の揺れで火災が起きるのだろうか・・・と疑問に思うが、どう見ても燃えている。

 すると、またグラグラ。余震が来たので再び情報を調べてみると、今度は震源域が違って福島になっている・・・と思ったら、次の余震は青森になっている。この震源域の広さは尋常ではないぞ・・・と思い、急に怖くなる。と思ったら、大津波警報が出ているではないか。地震に強い東北地方でも、流石に今回は被害が大きいのではないかと心配する。

4. 建物の外に避難

 会社から指示が出て、会社の外に避難することになった。とは言え、エレベーターは完全に停止しているので、階段で11階から避難をする。ビルの外に避難をするが、さて、どうしたものか。外でボーっと待っていても、どうしようもない。係の者が、「ビル内が安全か確認してきます」と言ってビルに入って行ったが、その人は別に防災や建築物の安全性に詳しいわけではない。どうやってビルの安全性を確認するのか非常に疑問だが、まぁ、任せることにした。15分後、「安全が確認された」という何の根拠もない情報が流され、ビル内に戻ることに。どうやって安全が確認されたのか聞いてあげようかと思ったが、面倒くさいのでやめることにする。とりあえず、今日中に片付けないといけない仕事が山積みなので、その片付けに取り掛かることにする。一方、上京している友人は、街の混乱に巻き込まれているらしく、パニック状態に陥っているようだった。築地にいるらしいので、すぐに助けに行ってあげたいのだが、仕事も山積しているし、外は危険ということで会社外に出ることが禁じられたため、助けに行くことができない。

5. とりあえず帰るという判断

 仕事が終わらないが、地震の影響もあるので、とりあえず残った業務は土日に対応させて頂きたいということを上司に伝えた。土日対応の許可を頂いたので、帰宅準備を始める。といっても、電車は全く動いていないので、徒歩での帰宅となる。友人が築地警察署で待っているらしいので、迎えに行くことにする。本日はその友人と大崎で宿泊予定。八丁堀から大崎ならば余裕で歩けるので、歩くことにする。

6. 築地警察所で友人に合流する

 築地警察署に駆け込んでみると、ロビーに友人がいた。なれない東京で、すごい不安だったらしい。後の話によると、私が駆け込んできた時の安心感たるや半端なかったらしい。交通機関が麻痺しているので、身動きも取れず、相当不安だったようだ。築地界隈でホテルを探したらしいが、数十件当たっても全部満席だったらしく、途方に暮れていたらしい。

7. 八丁堀から大崎まで歩く

 帰宅困難者がホテルに駆け込んだため、都内ホテルはほぼすべて満席で、ロビーで寝る人が出る始末。しかし、我々は大崎のホテルにたどり着けば、とりあえず部屋はある。寒空の下、えっちらほっちらと大崎に向けて歩くことにする。途中、銀座のローソンで食糧を買い込み、避難民のような大量荷物で大崎に向けて歩く。泉岳寺あたりでいよいよ足が痛くなって、お腹もすいたので、品川のステーキ屋さんで夕食兼休憩を取ることにする。そのお店に置かれたTVで地震の影響の大きさを初めて知る。まず、とてつもない津波の状況、そして燃え盛る気仙沼の空撮…しかも被害範囲が非常に広く、これは阪神大震災の比じゃないぞ…と事態の深刻さを知る。休憩後、高輪を抜けて大崎へ。なかなか疲れたが、ホテルについてホッと一安心。ニュースを見て、これは大惨事である…ということを確認し、恐ろしくなる。とりあえず、明日に備えて寝ることにした。

8. 度重なる緊急地震速報

 夜、寝ていると何度も何度も緊急地震速報が鳴り響く。神奈川県を震源とする巨大地震という緊急地震速報が出て、今度は神奈川!?と恐れる。日本が終わるのではないか…とTVを付けたところ、誤報とのことで安心する。しかし、次は長野県を震源とする巨大地震という緊急地震速報が入る。こちらは誤報ではなく、長野北部で震度6強の地震があったらしい。多くの地震が誘発されている状況にある。本当に日本が終わってしまうのではないか…ととんでもない恐怖に襲われる。 

 


nice!(0)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

カメルーン見るためにカエルーン [世の中を考える]

もう22:30過ぎたら、どこのラボもぞろぞろ帰宅をし始める。

その流れに逆らうことなく私も22:45にはラボを去り、22:58にマンスリーマンションの自宅に飛び込む。

サッカーワールドカップ、日本vsカメルーン

本当は誰かとワイワイしながら見るか、街頭のテレビで騒ぎながら見たかったのだが、明日も朝一から講義があるし、電車に乗って遠くに行ったら帰ってこれないし、今日は大人しく自宅で一人寂しく観戦することにした。

20100615-00000000-spnavi-socc-view-000.jpg

とは言え、日本が先制した時は、飛び跳ねてしまったし、後半、カメルーンのシュートがゴールポストに当たった時は、机に膝をぶつけペットボトルを倒してしまう始末。

こんなこと言ったら非国民と叩かれるかもしれないが、日本が勝てるなんて思ってもいなかった。良くて引き分けと思っていた。

前半の最初の方は展開が緩く、「おもんない」と思っていたのだが、後半は手に汗握る展開になり、それなりに楽しめた。次、オランダ戦。

う~ん。予想としては、やっぱり良くて引き分けか。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート

雪は多いが積もらない今年の東京 [世の中を考える]

起床すると川崎は銀世界。驚いた。

100218_0817~01.jpg

とは言え、積もるほどではなく、出社する時間にはだいぶ溶けていた。

東京の例年というのを知らないので何とも言えないが、今年は雪が多い。

しかし積もらない

気象学を少しでも知っている人は、秋くらいに、「この冬は東京は雪が多い」ということが予想できたと思うが、「積もらない」ということはなかなか予想できなかったように思う。

いきなり雪ではなく、雨から雪に転じることが多かったため、積もらないらしい。

電車が止まり、出社できなくなるのは辛いが、雪合戦ができるくらいに1度くらいは積もって欲しいなと思っています。(電車が止まって会社が休みになるのを期待しているわけではない。)

今年はもう無いか。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:AIBO

ラピアクタでドヤ顔 [世の中を考える]

ラピアクタが間もなく出るらしい。

いいな~。

ネーミングは「ラピュタ」っぽくて、なかなか良いのでは…と個人的には思っております。

小島よしおが言いそうな言葉でもありますが。

 

ラピアクタは点滴用なので、重症患者にとってはありがたい話。

重症ではなく、単にインフルエンザ(単にと言っても相当しんどいですが…)でダウンした際は、経口剤のタミフルの方が好まれそうな気もしますが、インフルは本当にしんどいので、とにかく点滴でインフルを叩いてくれという要望も多そう。

FDAでペラミビル水和物が発出していますが、あくまでEmergency Use Authorizationであり、正式な承認取得は我々が一番だ!ととにかく主張しまくるS社。

気持ちは分かります。

でも、分かる人には言わなくても分かるし、分からない人には言っても分からない話なんで、焦りなさんな…とちょっと言いたくなる。

S社のプレスリリースは他社と比較して、ドヤ顔のことが多いと感じるのは私だけでしょうか。


nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ペット

高田みの地震予知、見事的中! [世の中を考える]

地震予知的中!

2日前にTwitterで「地震雲を発見!2日間は関東地方、地震に注意」と記載しましたが、見事当たりました!

当ブログの左側にもTwitterのボヤキがupされているので、ご参照ください。

午後11時45分頃、伊豆地方で震度5弱!!

 

自分で言うのも何ですが、私の地震予知は良く当たります。 

 

 


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:動画

会社が大きいから…という言い訳 [世の中を考える]

今日は会社の懇親会が、ある事情によって飛んでしまった。拍子抜け。

会社ですから、そういうこともあるのです。

091125_1922~01.jpg

某社のKくん(上の写真を見れば分かる人には分かる)を呼び出して、ご飯を食べた。

ちょっと面白い意見を聞いた。大きな会社の場合、物事が決定するのに時間がかかるが、それは会社が大きいことが問題じゃなくて、組織の構成の問題だとのこと。

会社が大きいから…というのは単なる理由付けに過ぎないらしい。(もしくは真のリーダーシップを取れる人が上にいない。)

言われてみれば当たり前ですが、切り口が面白かった。

そんなことを言いながら、会社ではどうやら当たり障りのないようにコソッと生活しているあたりがKくんらしいが。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

結婚披露宴の斬新な出し物とは [世の中を考える]

今日は会社の同期の結婚披露宴に参加しに、芝公園に行ってきた。

いやぁ~めでたいなぁ~。

結婚したいなぁ~と思う反面、披露宴をやる側になったら、恥ずかしくて卒倒しそうだなぁ~と思いながら見ていました。

結婚披露宴というものは、めでたく、みんなでワイワイやるものだから、別に良いのですが、斬新な目新しい余興というのはなかなか見られない。

結局似たり寄ったりの構成。

 

じゃあ、どういう案があるかと聞かれても、名案は今のところないのですが、何か斬新な出し物やイベントを行えば、とても印象に残る式に仕立て上げるチャンスのようにも感じました。

きっと面白い案があるはず…とずーっと昼から“黄金の聖水”ことビールを飲みながら考えていました。

(もちろん新郎新婦を祝いながら。)

 

 

続きを読む(もう一つおめでたいことが)


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

COCOEのこれから [世の中を考える]

久々に帰省をしたら、尼崎のCOCOEが完成していた。

091113_2144~01.jpg

JR尼崎駅の北西部。元キリンビールの工場があった場所だが、再開発され、阪神百貨店や映画館など、いろんなお店が入った大きな商業スペースとなった。

梅田まで電車で5分なので、こんな施設を作っても閑古鳥がなくだけだろう…と思っていたのだが、オープン当初はかなり混雑したらしい。

実家のすぐ側なので、私としては便利なのだが、尼っ子にどれだけ愛されるかが勝負になるだろう。少なくとも梅田との差別化は常に意識しないと、閑古鳥もすぐに鳴き始めると私は思う。

 

【関連リンク】

・あまがさきCOCOEのHP → http://www.cocoe.info/


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:LivlyIsland

銀座警戒態勢 [世の中を考える]

本日、天皇様関連のご行事が催される関係及び、翌日オバマさんが来日される関係などで、東京は厳戒態勢

091112_1157~01.jpg

一部の道は通行禁止になっていたり、公園に機動隊が集結していたりと、重々しい雰囲気だった。私は午後から研究室に出張だったのだが、銀座で迂回するはめになり、予想以上に移動に時間がかかってしまった。

機動隊の写メを撮ろうとしたら、警戒姿勢を取られてしまったので諦め、比較的ボーっとしている警察を撮影した。

こちらは、ダルそうに警備をされていたので、無事撮影に成功しました。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:動画

半蔵門線、永田町で消える [世の中を考える]

東京に冬がやってきた。東京はとても寒いです。

さて、有楽町線の永田町駅ですが…

091102_2017~01.jpg

半蔵門線の色が背景に同化してしまっていて、全く見えない!!

色を変えた方が良いといつも思うのですが…。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:PostPet

怪しすぎる電車、川崎に登場 [世の中を考える]

会社帰りに川崎駅で奇妙な電車を見かけた。

091023_2103~01.jpg

なんじゃこの電車!?

運転席に、怪しすぎるカメラが取り付けられている。工事用の電車かと思いきや、客席はある。行き先表示がどこにも出ていない。怪し過ぎる。

会社帰りの人が気味悪そうに見ている。私が写メを取ると、口火を切ったかのように、周りの人達も一斉に写真を撮り始めました。

写真撮りたいなら、撮れば良いのに…。


nice!(0)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:住宅

菅野美穂とブエナビスタと花王 [世の中を考える]

菅野美穂のプリマビスタのCM…

091021_0351~01.jpg

ブエナビスタと言っているように聞こえるのは私だけか・・・。

さてさて、プリマビスタを販売しているのはどこの会社でしょう…と言うと、答えられない人が多いのでは。

 

 

 

花王です。

花王は、自社のブランドイメージに合わない商品は積極的に社名を消そうとします。

そういう会社は結構あります。

ウチの会社のように、自社のブランドイメージに合わないものは、子会社のイメージに置き替えて販売するという戦略もあるようですが、柔軟性から言うと、商品のブランドイメージを一人歩きさせた方が、売れ行きが良いように感じています。

ただ、商品のブランドイメージを一人歩きさせるためには、広告費がかかるので、何でもかんでも商品のブランドを一人歩きさせるわけにもいきません。

花王さんはその辺りのバランスが絶妙だと感じております。なかなか上手な戦力を取っております。


nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:マネー

twitterで質問をする愚かな大学 [世の中を考える]

昨日の記事に書いたとおり、登山が中止になってしまったので、今日は1日暇になってしまった。

何人かに声をかけてみたのだが、仕事があったり、予定が入っていたりで、相手をしてくれる人がいなかったので、結局私はほぼ終日家にいた。(夜、スーパー銭湯には行った。)

 

連絡を取ってみると、会社が休みの日には家で勉強をしているという人が予想以上に多くてちょっとビックリした。

最近、私は土日は怠け気味なので、反省

今日は、終日私も勉強に費やした。

仕事に直結する統計や薬学の基礎がまだグラグラなので、その勉強をしないといけないのだが、それ以外の勉強も並行してチョコチョコやっている。

私の会社は一応大きな会社なのだが、それでもやはり事業をやる上で抜けている部分や弱い部署がある。その辺りにも積極的に関わっていきたいと思っているのだが、それには基礎知識が必要になってくる。

高2以降はずーっと理系として生きて来たので、文系分野がどうしても弱い。事業という観点で物事を見る際にはどうしても文系の知識が必要になるので、弱点部分を早く補いたいと最近は考えている。頑張ります。

 

ところで、世の中ではtwitterというのが流行っているらしい。知ってはいるが、私はまだやっていない。今日、NHKでtwitterが取り上げられていた。

つぶやき.jpg

twitterを使って何か新しいことをするのは良いと思いますが、変なことをするのやめましょう。

直接大学名を書くとマズイので、どこの大学か分からないように一部名称を伏せさせて頂きますが、K応義塾大学は愚かなことをやっている。

講義にtwitterを取り入れて、生徒からの質問を集めるらしい。講義中、気になることがあったら、生徒がtwitterに書き込むらしい。

質問があるなら手を挙げて質問しろ!

日本人は消極的な人が多く、なかなか質問しない文化だが、グローバルな観点で言うと、これはかなりのマイナス要素。

堂々と質問できる週間を学生の頃から身に付けておかなくてどうするのか。

会社間の会議や契約交渉など、twitterではできないですよ。

 

続きを読む(明日の秋華賞の予想)


nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:PostPet

浸水予防の謎の装置 [世の中を考える]

会社の変革にあたり、明日の我が身が分からない状況下になり、少なからずストレスを感じる。

会社では素知らぬ顔をしているが、確実にストレスを感じており、食欲の減退が見られる。

最も下っ端の新入社員である私がどうこうしても、どうにもならないので、とにかく深く考えないことにした。

これからどうなるのかの詳細に関しては、下っ端の私はまだ聞かされていないので、聞かされてから考えよう。

学生の頃と違って、社会人になると、「考えてもどうにもならないことは、考えないでおこう」という姿勢が身についた。ストレスを最小限に抑えるのには、これが良いらしい。

 

因みに、全然関係のない話だが、昨日変わった置物を見かけた。

090930_0850~01.jpg

排水溝の上に置かれたもので、「浸水予防のため配置してあります」と書かれているのだが、どこからどう見ても、浸水予防に効果的なものとは思えない。なんじゃこりゃとマジマジで見ていると、不審者がられてしまった。何これ?


nice!(0)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

組織の問題 [世の中を考える]

今日も六本木に出張。

夜は、上司と研究所の先輩と銀座で飲んだ。

いろいろ貴重な話を聞くことが出来て、楽しい飲み会だった。

私は、箸にも棒にもかからないペーペーの新入社員の身分なので現時点では関係のない話なのだが、上の人は組織を束ねる立場柄、今の私にはない苦労も多いようだ。仕事をしている以上、どの身分でも苦労は尽きないものなのですね…当然か。

 

先日、他社の先輩方と話す機会もあったのだが、やはりどこの会社も程度の差はあれど苦労する内容は似ているようだ。

問題のない組織なんてまず無いのだから、会社は組織である以上、問題は付き物です。

 

これは先日、他社の先輩と飲んでいるときに、盛り上がって決まった我々の見解なのだが、組織で一番困るのは「できない人」じゃなくて、「自分は『できる人』もしくは『普通の人』だろうと勘違いしているできない人」である。このグループに所属する人は「もしかしたら、自分が周りに迷惑をかけているのでは」という心配さえあまりしない。自覚がないからいたってタチが悪い。

組織の皆さん…って恐らく皆さん、会社であれ、学校であれ、老人会であれ、何らかの組織に所属している方が大半だと思うので、ほぼ全員だと思いますが、頑張りましょう。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:動画

不況の中の鮨屋 [世の中を考える]

会社の側に新しいお寿司屋さんができた。夜、通りがかりに見た時は、敷居がかなり高そうな寿司屋だったので断念したのだが、ランチなら対応できるだろうということで、上司らと行ってみた。

090917_1230~01.jpg

これが「ちらし寿司」(1000円)。新鮮な魚を使っており、味もかなり良かった。食べ終わって、暇そうにしていると、大将に「味噌汁くらいならオカワリして良いよ」と言って頂き、お言葉に甘えてオカワリさせて頂いた。

最近は夜、お客が少なくて困っていると大将はボヤイテいたが、今の世の中、鮨屋で豪遊できるような資金豊富な会社はそうない。しかも期末のこの時期、どこの会社も経費が底を尽きかけているので、そりゃ客足も増えないだろうと思ったが、言わなかった。

上司らに聞くと、昔は懇親会たるもの凄かったらしい。バブル期なんて、金額を全く考えなくて良い雰囲気だったらしく、世の中の皆様は無意味に木箱に入った高級酒とか飲んでいたらしい。

会社の懇親会でも「ぐるなび」のクーポンを活用しまくらないといけない今のご時世とは大違いだ。

(お鮨屋さんの店名を控え忘れたので、お店の場所などは本日分は報告できません。)


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ファッション

文系屋さんの基礎知識も得たい [世の中を考える]

今日は飲み会で、金融系で働いている友達らと麻布十番で飲みました。

090901_2128~01.jpg 麻布十番

仕事終わりからの飲み会だったので、スタートが21:40で、結構疲れた。

自社よりも、他社の皆様と飲んだり遊んだりすることの方が多いので、最近は自分の会社以上に他社の情報の方が変に詳しかったりする。

090901_2335~01.jpg

因みに、9月に入り、仕事関連の負担が少し減ったので、自主勉強の科目を増やし、今週から簿記関連のことも勉強を始めた。

私の仕事は理系の「研究開発系」のため、現時点では簿記の知識なんて全く必要はないのだが、本社に配属になっている以上、簿記の知識くらいはあった方が良いだろうと思い、任意で取り組むことにした。

理系にどっぷり浸かっていた私は、簿記関連の知識など全くない。文系の人が聞いたら驚くかもしれないが、恥ずかしながら「右側、左側」と言われても、最初は何のことか分からなかった。(さすがに今はそれくらいは分かるけれど。)

文系の人の中には、「H」が水素、「C」が炭素…を知らない人がいるのと同じです。

 

必要に迫られているわけではないですので、いつまで続くか分かりませんが、簿記の勉強もチョコチョコやって行こうと、自分にプレッシャーをかけてみました。

ま、仕事が溜まりだしたら、真っ先に隅に追いやってしまいそうですが。


nice!(0)  コメント(1)  トラックバック(1) 
共通テーマ:健康

台風だったらしい [世の中を考える]

関東は台風に襲われた。…らしい。

ずっと、社内にいたので、外のことは分からなかった。結構、雨風も強かったらしい。

どうやら、世の中の人々は台風を警戒して、早期帰宅したらしい。

090831_2112~01.jpg

平日の夜だと言うのに、新橋のホームはガラガラ。帰りの電車もかなりすいていました。

台風の進み具合から考えると、早く帰った方が雨風に晒されそうなものなのだが、よく分かりません。

 

 

続きを読む(今日の夕御飯報告)


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

とりあえず歴史は動いてしまった [世の中を考える]

今日は、いろんな意味で歴史が動く1日になってしまいました。

090830_1404~01.jpg

ちゃんと、私も川崎の衆議院議員選挙に行って来ましたよ。

090830_1325~01.jpg

さて、前置きですが、日本は民主主義の国ですので、今日の選挙結果に対してとやかく言うつもりは全くありません。日本国民の総意が反映されれば、どういう結果であれ、それが「良い」のです。

 

よって、以下はあくまで一個人の意見に過ぎません。予めご了承を。

私としては、今回の選挙で日本はダメな方向に向かって行ってしまった…と言うのが感想です。民主党のマニュフェストは「う~ん」という感じ。

そもそも、政治経験の殆どない民主の新人さんが国政を担うことに大変な不安を感じます。

政治に関して、いろいろ言いたいことが山のようにありますが、まぁ、それぞれの立場というものがありますので、発言はしません。

私は反対ですが、民主の圧勝は他でもない国民の判断なので、民主主義の国として、その結果が一番の正解なんでしょう。きっと。

 

因みに、今日は大学時代の友達と新宿で飲んでおりました。

4名中、2名は「お国」で働いている人でしたし、私自身は民間企業ですが、「お国」とやり取りすることの多い職種柄、どちらかというと保守的な皆さんでの飲み会。

今日の選挙結果には“ぐったり”という雰囲気でした。

090830_2114~01.jpg

居酒屋のテーブルにワンセグ携帯を置き、結果を見てブツブツ言いながらお酒を飲みました。

いろいろ変わると大変なことが多過ぎる。変わることによって良い方に転じるのでしょうか…。

 

 

続きを読む (今日の昼飯報告)


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:妊娠・出産

興味を惹く挿絵 [世の中を考える]

今日から東京で通常モードのお仕事。

出張と有休で3日間も出社していなかったので、パソコンを開けるとmailが溜まりに溜まっていた。

そう言えば、最近、職業柄、多少、“玉利”が役立ったている。(←極々、一部の人しか分からない内容でごめんなさい。)

mailに急いで目を通さなくては…と思いきや、午前は会議室に閉じこもり、午後は昼休みもなく研究所に移動しお仕事のため、mailに全然対応できなかった…。あわわ。

 

因みに今日は某医学関連の本に気になる挿絵を見つけてワクワクしてしまった。

090823_2253~01.jpg

この絵は何だ!?!?

なんか、いろんな意味ですごい絵です。

見ようによっては、少年が多少エロティックなことをしているようにも感じられます。

当ページの内容と関係があるのかな・・・と思いきや、体温の日内変動について書かれたページなので、挿絵との関連性は見いだせず。

またまた見ようによっては、医師がお好み焼きをひっくり返すヘラを持っているようにも見える。

奥深き神秘さ。


大阪駅界隈で気になること2点 [世の中を考える]

今日も有休を使って、尼崎にいる。

090824_1335~01.jpg

お盆に帰省できなかったので、これが私にとっての短い夏休みに相当します。

そう言えば、大阪で気になることが2つ。

 

1つ目はHEPの観覧車が白い布で覆われている問題。

090825_1802~01.jpg

修理しているのか、それとも20世紀少年の宣伝か、はたまた以前流行った白い集団か?

なんか気味悪かった。

 

2点目は、大阪駅の大改修。JR大阪駅の周りや、阪急百貨店の新しいビルなどができて、だいぶ様相が変わってきた。

そろそろ第二期工事に入るだろうなぁーと思っていたのだが、なんと・・・

090825_1803~01.jpg

JR大阪駅からHEP方面に繋がる阪急百貨店前の大通路が工事のため封鎖されるらしい。

この通路を利用する人はめっちゃ多いと思うので、結構問題だと思います。

単純な発想として、「地下を通ればいいじゃん」と考える人が多いと思うので、地下が大混雑するのではないだろうか・・・。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:住宅

2009年、変わる尼 [世の中を考える]

今日は有休で尼崎の実家でのんびりしています。

って、両親は共働きなので、実家に一人ですが。

090824_1331~01.jpg

尼崎の潮江側の西部が再開発を終えようとしている。ここは、元々キリンビールの工場で、生麦の匂いが立て込めた工場地帯だったのだが、その跡地が大きな商業施設に変わり、街自体が様変わりしつつある。

西宮っ子の心、「宮っこラーメン」も入店するらしく、やや注目を集めている。

他にもMOVIX(映画館)や阪神百貨店なども入り、ちょっとした遊べる施設になっている。

とは言え、尼崎から電車で5分で梅田なので、梅田の商業施設とどのように差別化するのかが重要なポイントですね。

090824_1335~02.jpg

尼はどう変わって行くのか、注目。

因みに、今日、例の大事件のあった場所を自転車で通過しましたが、事件からだいぶ経った今も献花台に訪れる人が後をたたないようだった。

090824_1543~01.jpg

外観などは修理されていて、一見は大事件があった場所のようには見えない。

090824_1542~01.jpg

このマンションはどうするのだろうか。もちろんもう誰も住んでいない。事件を忘れないためにも、残しておくのだろうか。ここは尼崎の変えてはいけない場所かもしれない。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ゲーム
前の30件 | - 世の中を考える ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。